TOPへ

吐き気・嘔吐

吐き気が続く

吐き気が続く吐き気は、身体的または精神的のいずれかの異常によって起こる症状です。
体調不良や風邪、過度な緊張のある場合に生じる一時的な吐き気は、その原因を取り除くことで、症状が解消することが多いです。
しかし、吐き気が数日にわたって続く場合、何らかの原因があります。逆流性食道炎や胃腸炎、胃・十二指腸潰瘍、胃がん、腸閉塞(イレウス)などが原因疾患として考えられ、原因を特定し、治療をするために早めに医療機関を受診しましょう。
これら疾患のほか、肝炎や膵炎、虫垂炎、胆のう炎、脳血管障害、耳鼻科疾患の可能性も視野に入れて適切な検査を行います。

吐き気が続くけど吐かない

吐き気を催しているにもかかわらず嘔吐できない場合、治療が必要な可能性があるため、医療機関を受診して検査を受けることをお勧めします。
吐き気に伴って、腹痛や胸焼け、便通異常などの消化器症状が起こっている場合、当院にご相談ください。また、吐き気のみ続いている場合も消化器内科にて対応できるので、お気軽にご相談ください。
吐き気が続く場合は何らかが原因である可能性があり、検査を受け、原因をはっきりさせることが大切です。

吐き気が続く場合の原因

吐き気の原因は多岐にわたります。風邪を引いた際でも起こり得ます。風邪が治っても吐き気が解消しない場合、検査を行って原因を突き止めることが必要です。

吐き気が続く時に
考えられる疾患

吐き気の主な原因の1つに急性胃炎が挙げられます。急性胃炎では、吐き気・嘔吐、心窩部痛や腹痛、吐血、下血などの症状が起こります。出血が多い場合、ショックを引き起こすこともあるので、早めに医療機関にて検査・治療を受けましょう。

消化管の異常

逆流性食道炎、胃腸炎、胃・十二指腸潰瘍、胃がん、腸閉塞(イレウス)、虫垂炎など

消化管以外の異常

肝炎、膵炎、胆のう炎、尿路結石、脳血管障害、心筋梗塞、糖尿病、メニエール病、緑内障など

その他

精神的ストレス、薬の副作用、つわりなど

胃腸炎

胃腸炎は、胃、小腸、大腸のいずれかの粘膜に炎症が発生した状態で、吐き気が続く最も多い原因です。下痢を伴うことが多く、通常2−4日で改善します。

胃潰瘍・十二指腸潰瘍

胃・十二指腸の粘膜が深く損傷を受けた状態です。これが消化管の働きを妨げ、胃に内容が停滞し、吐き気の原因となります。

逆流性食道炎

強酸性の胃酸が食道方向に流れ込み、食道粘膜に炎症が発生します。若い方に増加傾向です。
炎症が起こった状態で放置すると、粘膜上層が剥がれ落ちる「びらん」、粘膜がえぐれた「潰瘍」が発生する可能性があります。また、炎症を繰り返すと食道が狭窄し、嚥下障害が起こる可能性があります。

逆流性食道炎

腸閉塞(イレウス)

腸管の狭窄や蠕動運動の低下などが起こり、内容物の通過障害を認めます。
腹部膨満や腹痛、嘔吐に加え、ガス(おなら)や便も出なくなります。入院の治療を要する疾患であり、腸閉塞であれば入院が不可欠です。

胃がん

日本人は胃がんの発症率が高く、年間で10万人以上の方が胃がんを発症しています。初期では自覚症状が乏しいことが多く、進行すると、症状として胃もたれ、胃痛、食欲不振、吐き気、げっぷなどを認めます。胃がんの進行に伴い、食べ物の物理的な通過障害や、胃の運動機能の低下による胃の内容物の停滞により、吐き気を認めます。胃がんは早期発見すれば十分に根治が期待できる疾患です。吐き気を認める場合は、早めに胃カメラ検査を受けましょう。

吐き気が続く時の治療法

持続する吐き気を解消するには、原因を突き止めて適切な治療を行うことが必要です。
原因の特定には問診で得た情報も重要な判断材料となり、食事などの生活習慣、付随症状、既往歴、服用中のお薬などをお伺いし、適切な検査を実施します。
原因疾患の治療が基本となりますが、並行して症状の改善にも取り組みます。
また、吐き気が精神的なストレスによって起こることも少なくありません。その場合はストレスの原因を取り除くことが必要です。一方でストレスを完全に回避することは難しいため、ストレスを発散する方法、ストレスと上手に付き合うための方法をアドバイスします。より専門的なサポートが必要な場合、提携している専門の医療機関をご案内します。

吐き気が続く場合は当院へ

吐き気が続く場合は当院へ吐き気は日常的によく起こる症状で放置されることもよくあります。
吐き気が続いていて、原因が分からないといった場合、消化器の疾患が原因の可能性があります。

当院では、症状などをお伺いした上で、必要であればレントゲン検査や胃カメラ検査、超音波検査を行い、原因疾患を特定します。持続する吐き気にお悩みの場合は、早めに当院までご相談ください。

胃カメラ検査

院長 和田 由大院長 和田 由大

院長 和田 由大Dr. Yudai Wada

ホームページ監修editorial supervision


当院のホームページを御覧いただき、ありがとうございます。
千歳船橋南口駅前大腸と胃の消化器内視鏡・肛門クリニック 世田谷院では
内視鏡検査でも、肛門手術でも苦痛の少ない検査、手術を提供致します。
苦痛の少ない内視鏡検査を心がけて参ります。
おなかとおしりの問題で困っている方はお気軽にご相談ください。

more

CONTACTご予約・お問い合わせ

まずはご予約から
WEB問診にご回答ください

WEB予約

LINEからも予約できます
お知らせも受け取れます

LINEから予約

お電話でのお問い合わせ
受付時間/9:00~17:00

03-5450-0123