- 当院の人間ドッグについて
- 人間ドッグの予約
- 苦痛の少ない胃カメラ検査
- 苦痛の少ない大腸カメラ検査
- 苦痛の少ない胃カメラ+大腸カメラ検査
- 標準消化器人間ドッグコース
- 標準胃がん大腸がん人間ドッグコース
- オプション検査
- 検査結果について
当院の人間ドッグについて
毎年の定期健診だけではなく、もう少し詳細に自分の身体の状態を確認しておきたい、という方のために当院では、内視鏡検査を中心に定期健診よりも詳しく検査を行う、人間ドックの各種コースをご用意しております。消化器内視鏡学会専門医が先進的な内視鏡システムを駆使して、苦痛を最低限に抑えながら、短時間で安全かつ精度の高い検査を実施致します。人間ドックをお考えの方はぜひ当院までご相談ください。
人間ドッグの予約
お電話またはご来院の際に、ご相談ください。WEBではなく、直接、またはお電話での予約となります。
大腸カメラ検査を受けていただく場合は、来院での事前打ち合わせが必要となります。それ以外はお電話にて予約が完結します。お気軽にお問い合わせください。
TEL:03-5450-0123
苦痛の少ない胃カメラ検査
14,800円(税込)
胃がんやピロリ菌による胃炎が心配な方に。胃カメラ検査では、挿入方法(経口または経鼻)や鎮静剤の使用有無をお選びいただけます。
※医師が必要と判断し、生検(組織検査)を行った場合は、保険診療での対応となります。
苦痛の少ない大腸カメラ検査
22,000円(税込)
大腸がんが心配な方に。大腸カメラ検査では、鎮静剤・鎮痛剤の使用の有無をお選びいただけます。
※医師が必要と判断し、生検(組織検査)や大腸ポリープ切除術を行った場合は、保険診療での対応となります。
苦痛の少ない
胃カメラ+大腸カメラ検査
35,000円(税込)
胃がんやピロリ菌感染、大腸がんが心配な方に。胃カメラ検査と大腸カメラ検査を同日に受けたい方にお勧めです。鎮静剤の使用の有無と胃カメラ検査での挿入方法(経口または経鼻)をお選びいただけます。
※医師が必要と判断し、生検(組織検査)や大腸ポリープ切除術を行った場合は、保険診療での対応となります。
標準消化器人間ドッグコース
専門医による胃カメラ、腹部超音波検査によって、様々な疾患のスクリーニング検査を行います。最先端の検査機器を用いた消化器系の検査を行います。胸部のレントゲンは画像診断支援AIにて肺がんの有無もチェック可能です。
診察 | 診察 医師による診察・問診 |
---|---|
身体測定 | 身長、体重、腹囲 |
血圧検査 | |
視力・聴力検査 | 視力計、聴力計での検査 |
胸部X線(AI診断) | 肺疾患、心疾患 |
心電図 | 心疾患 |
血液検査・尿検査 | 白血球、赤血球、血色素量、ヘマトクリット、血小板 総蛋白、アルブミン、AST、ALT、γ-GTP、総ビルビリン、LDH、ALP、コリンエステラーゼ、血清アミラーゼ、総コレステロール、中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール、尿酸、尿素窒素、クレアチニン、空腹時血糖、ヘモグロビンA1c 尿蛋白、尿糖 |
腫瘍マーカー | CEA(胃、大腸)、CA19-9(膵臓)、AFP(肝臓) |
内視鏡検査 | 胃カメラ |
腹部超音波検査 | 肝、胆嚢、膵臓、腎臓、脾臓など |
便潜血反応検査 | 大腸がん |
所要時間
2時間前後です。
費用(税込)
標準消化器人間ドッグコース | 35,000円 |
---|---|
簡易消化器人間ドッグコース (腹部超音波なし) |
28,000円 |
標準胃がん大腸がん
人間ドッグコース
専門医による胃カメラ、大腸カメラ、腹部超音波検査によって、様々な疾患のスクリーニング検査を行います。最先端の検査機器を用いた消化器系の検査を行います。胸部のレントゲンは画像診断支援AIにて肺がんの有無もチェック可能です。
診察 | 診察 医師による診察・問診 |
---|---|
身体測定 | 身長、体重、腹囲 |
血圧検査 | |
視力・聴力検査 | 視力計、聴力計での検査 |
胸部X線(画像診断支援AI) | 肺疾患、心疾患 |
心電図 | 心疾患 |
血液検査・尿検査 | 白血球、赤血球、血色素量、ヘマトクリット、血小板 総蛋白、アルブミン、AST、ALT、γ-GTP、総ビルビリン、LDH、ALP、コリンエステラーゼ、血清アミラーゼ、総コレステロール、中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール、尿酸、尿素窒素、クレアチニン、空腹時血糖、ヘモグロビンA1c 尿蛋白、尿糖 |
腫瘍マーカー | CEA(胃、大腸)、CA19-9(膵臓)、AFP(肝臓) |
内視鏡検査 | 胃カメラ・大腸カメラ |
腹部超音波検査 | 肝、胆嚢、膵臓、腎臓、脾臓など |
所要時間
自宅で下剤を服用される場合は3時間前後です。
院内で下剤を服用される場合は5~6時間です。
費用(税込)
標準胃がん大腸がん人間ドッグコース | 55,000円 |
---|---|
簡易胃がん大腸がん人間ドッグコース (腹部超音波なし) |
49,000円 |
オプション検査
健康診断や、人間ドックの検査項目にご希望に応じて検査を追加可能です。
以下に記載が無いものでも、お気軽にお問い合わせください。
検査 | 費用(税込) |
---|---|
尿酸、尿素窒素、クレアチニンなど (生活習慣病検査) |
各550円 |
胃カメラ検査 (鎮静剤使用可) |
14,800円 |
大腸カメラ検査 (鎮静剤使用可) |
22,000円 |
胃カメラ+大腸カメラ検査 (鎮静剤使用可) |
35,000円 |
腹部超音波検査 | 8,800円 |
ピロリ菌検査(呼気試験) | 5,500円 |
ピロリ菌検査(抗体検査) | 3,300円 |
便潜血検査(2回法) | 1,100円 |
HBs抗原、HBs抗体、梅毒 |
2,200円 |
HCV抗体 | 3,300円 |
HIV検査 | 4,400円 |
便培養検査 | 4,400円 |
腫瘍マーカー (各検査1項目につき) |
各3,300円 |
検査結果について
検査結果は郵送にて1週間ほどでお送り致します。結果について医師の診察をご希望の方はお気軽にお申し付けください。